fc2ブログ
台風で壊れたフクロウを修復
2018/09/15(Sat)
大型の台風の風でベランダの物干し場屋根が跳んでしまいました。
家の中にしまい忘れたフクロウの置物。
転がって破損。ごめんなさい(-_-メ)
かけらを拾い集め、ボンドでくっつけてみましたが、足りません。

P9090025.jpg

P9090028.jpg

百均で粘土を購入。
修復することにしました。

ふくろう修復1

ふくろう修復2








スポンサーサイト



この記事のURL | 雑記 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
錆落とし
2017/08/22(Tue)
アンティークのデスクスタンドライト。
さび落としに挑戦しました。
錆のきついところは、まだまだすべすべにはなりませんでしたが、・・・。

錆おとし1

錆おとし2
金属たわしが役立ちました。

錆おとし3

錆落とし4





この記事のURL | 雑記 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
外壁塗り替えリフォーム
2016/04/01(Fri)
3月に入って始まった外壁塗装リフォーム工事が20日過ぎには完了しました。
2階ベランダの防水工事も依頼しました。
今回のリフォームは地元の塗装会社にやってもらいました。
これは賢い選択だったと思います。
とても丁寧な仕事ぶりに満足しています。
以前より明るくなった外観です。
新芽・葉が伸びだしたツルバラに花がつくまであと少し。
バラの花が映える外壁になったでしょうか。
「洗い柿」という色を選びました。

外壁リフォーム

この記事のURL | 雑記 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
スマホアプリをインストール
2015/09/16(Wed)
ガラケイからスマホになって2週間。
初めは文字入力にオタオタ(。-_-。)(>_<)!どうすれば目的のページが開くのやら?!
次は、スマホゆえの便利な使い方を求めて・・・。
それが、かなり、複雑なのです。
あらわれた文字に、同意して、作業を進めてよいものか?はて?考えることばかり。
とりあえず、やりたいことを少しずつ。
家のインターネット、テレビ、電話の環境をフィレッツ光からドコモ光へ。

さて、光BOXやらは、どうなるのかしら?
スマホアプリをインストールして光BOXを使う。
う~ん(ー_ー)!!
テレビとスマホの連動は?
テレビでインターネット。
ウェブサイトのアプリ。
悩みながら、取説に目を通しています。
この記事のURL | 雑記 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
入院中に届いたゆうパック
2015/07/02(Thu)
ゆうパックの不在通知票がポストに。
私が退院した29日、少し前、6月最終週末前後は、大学のサークルOBの旅行会でした。
昨年は、奈良に。今年は、静岡方面。
三保の松原の富士の朝焼け、墨絵を流したような富士の姿。
生憎の雨駿府匠宿吐月峰柴屋寺から、麦とろ飯、ウグイスのさえずりなど、参加した友からメールが入りました。
「児研」の皆様からのゆうパックは参加できなかった私へのお土産でした。

キンコ~ン!とチャイムが鳴っても、すぐ玄関に下りていけない私は・・・。
近くに住む友人に再配達指定時間に来てもらうことにしました。
そして、やっと、昨日、皆様のお気持ちの「安倍川もち」を受け取りました。
大好物!ふにゃっとしたお餅の類が大好きです。
P1000974.jpg


この記事のURL | 雑記 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ