1年ぶりの股関節検診
|
2008/03/24(Mon)
|
今日は、股関節の定期検診。
予約は、9時。長岡京の自宅から京都市西大路五条の病院まで車を走らせました。 レントゲン撮影を先に済ませ、診察を待つこと・・・5時間。診察は午後2時でした。 文庫本をカバンにしのばせ、途中、気分転換に中庭に出て、春の風を感じながらベンチに。 ヒュウガミズキの淡い黄色の花、椿、水仙、ジンチョウゲ、ユキヤナギもちらほら。廊下を挟んだ反対側の庭に出ると、サンシュウの黄色が春を告げるように咲いていました。桜の蕾も膨らんで今にもはじけそうです。 レントゲン画像から診断された結果は、股関節は、進行無し。隙間が狭くなっていないか心配でしたが・・。こうしていつも1年前の写真を横に、比較します。 例のひどい背骨の湾曲ねじれ、椎間板ヘルニアは・・? 写真を観ると、・・う?ん、曲がりがきつくなってる?(>_<)! レントゲン写真で観る限りは、やはり、手術が要るほどに症状は重いのですが・・・。 今回もまた「痛みがないですか?(こんなに悪そうなのに痛みがないのは不思議です)・・・それなら様子を観ましょう!筋トレやストレッチは続けてくださいね・・」 ず?っと、こうして、舞萩サンは、これからも股関節症から起こった変形背骨をささえるための筋トレを、・・黙々と。 スポンサーサイト
|
![]() |
| メイン |
|