fc2ブログ
同窓生の和菓子屋さん
2010/11/09(Tue)
P1080249.jpg
吉野家さんの和菓子です。吉野家さん・・牛丼屋さんではありません(*^_^*)。大阪市西淀川区野里にある和菓子屋さんの屋号です。

小学校卒業まで淡路島で過ごした舞萩サンは、父の仕事の関係で、工場がいっぱいのこの地にある市立中学校に入学しました。世は、高度成長期。公害が叫ばれ、社会問題になりだした時代です。洗濯物は、洗っても洗っても、薄汚れたまま。通学路は、工場からの煤煙で白く煙っていました。
空気がキレイで緑や花がいっぱいの淡路島時代と比べると環境は、180度の転換です。

そんな中学時代の同窓会が先日ありました。
いくつかの小学校卒業生が集まっているので、生徒数は、学年で1000人近く、19クラスという多人数でした。教室が足りなくて、プレハブ校舎に入りました。

その同窓生の中に、長く、和菓子屋を営む男性がおられます。
彼の店がTVに映ったという話を耳にしました。とても美味しいお菓子だという話でした。

その縁で、先日、ふと、スタジオでの朗読の会のお茶菓子に送ってもらおう・・と思いつきました。
ということで、送ってもらったお菓子です。
どら焼きを上品にしたような和菓子です。評判通り、美味しいお菓子でした。
中谷さん(クン)、お世話になりました(^_^)!
お店の繁盛をお祈りします!
スポンサーサイト



この記事のURL | 未分類 | ▲ top
| メイン |