レースのカーテンを洗ったら
|
2012/10/02(Tue)
|
縁側・廊下のレースのカーテン、それから、4畳半のレースのカーテン、計9枚を2回に分けて洗いました。
昨夜のこと、今朝は、乾いた2枚を取り付け作業にかかりました。 あれ~(@_@;)・・・物干しから動かすたびに・・白い粉が周りに! 黒いストレッチパンツを身につけた私ですが・・粉雪をかぶったみたいに真っ白になっています(@_@;)! タイヘン! 古くなったカーテンの繊維が劣化しているのでしょう。 昨夜、漂白剤を入れて、丁寧に洗濯したので、洗濯の終わったカーテンは、見た目は綺麗な白いレースのカーテンです。 ところが、このカーテンを動かすたびに、粉雪が舞います。 物干しまで、白くなっています。もちろん、廊下も。 とうことで、今朝は、部屋中をお掃除することになりました。 取り付けたカーテンもはずして、すべて、ゴミ袋に入れました。 秋の空、太陽が少し低くなって、部屋の中まで、日が射し込むようになりました。 明るい日の光に照らされ、部屋の中の埃がよく目立ちます。 長い時間、チリハタキ・掃除機を動かすことになりました。 |
![]() |
| メイン |
|