大型ごみの直接搬入
|
2013/04/24(Wed)
|
朝から雨がしとしと、午前中、いちど、雨があがったように思ったのですが、お昼頃からまた、降ってきました。
今日は、大型ごみを直接搬入するために、娘が車で来てくれることになっていました。 前もって、環境衛生課に電話を入れ、搬入日、搬入者名、住所、品名、運び込むときの車ナンバーなどを知らせています。 押し入れを整理して出てきた古いお布団やマット、ジュータン、こたつ座卓、・・その他、車に載せられそうな物で通常のゴミ出しで出せない物です。タンスなどの自家用車には載らないもっと大きな物は以前に個別に引き取りに来てもらっています。 リサイクル券を買ってきてそれを貼り付け自宅前に指定された日に出しました。 午後1時から4時の間に運び込むことになっていました。幸い、雨もそれほどひどくなく、一度で載せられるかと思いましたが、娘の車に全部載せることができました。 初めての体験です。入口で車に乗ったまま総重量を量り、荷物を降ろした後、風袋の分をまた量り、搬入したゴミの量を計測。正味量は、80キログラでした。出入り口で料金を払って、終了。 私たちが出すゴミはこうして、分別され・・焼却されて、あるものはリサイクルされて・・。 スポンサーサイト
|
![]() |
| メイン |
|