fc2ブログ
ドレスのサイズ直し
2015/03/13(Fri)
歌の教室の発表会が今年も5月に開催されます。
自分は何を歌うか・・・お仲間が選ぶ曲と重ならないように、選曲が始まって、そろそろ、3曲がほぼ確定しているところです。
さて、昨年に続いて、2回目の出演になる私は、・・・今年の衣装をどうするか・・・。
慌てないで早めに準備をしなくっちゃあ!

今日は、先生に紹介いただいた洋裁のお得意な方のお宅に、衣装をもって車を走らせました。
サイズ直しです。
娘が置いていったドレス。
元々、9号サイズのカラードレス。
それを、その頃、かなりほっそりさんであった娘のサイズ(現在でも細身ですが・・)になおしています。
え~!こんなのが入った(着られた)んだ~。
そのままでは、とても、私は着られません((+_+))!

どういう方法でサイズを広げるのか・・・、いくつかの方法があることを伺いながら・・・。

縫い目をほどいてもらうと、・・・・(*^_^*)よかったです!布が切られずに残っていました。
ほぼ、元の9号サイズに戻せました。
ミシンを走らせてもらって、持ち帰りました。
あとの作業(まつり縫いなどの手縫い)は私が自分でやります。
ああ、よかった!
Tさん!お世話になりました。
華やかな衣装に負けないように、歌をがんばらなくっちゃあ(*^_^*)(^_^.)!

温かな一日。午前中は庵へ。

紅梅

ユキワリイチゲ
スポンサーサイト



この記事のURL | 雑記 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |