fc2ブログ
ふくろう庵の庭で採れた蕗
2015/05/28(Thu)
5月、6月は、庭がいちばん賑やかになる季節です。
庭仕事がいっぱいあります。

5月のふくろう庵


入院の日が迫ってきたので、作業に焦っているのですが・・・。
股関節をかばいながらの動きですから、なかなか庭仕事は進みません。

シデコブシの 一枝が、あれ~(@_@)!葉っぱが無い!
毛虫だな!
きまってコブシに好んでつく毛のない毛虫・黄土色の幼虫。
成虫になったら どんな姿になるのでしょう?
ふくろうの鉄製看板の横のコブシはよく茂っています。
高枝切りを使って剪定。てっぺんは届かない((+_+))!
だから、・・・とらがりです(*^_^*)!
庵の庭には蕗が生えています。
石垣のところには、斑入りの大きな葉っぱの立派な蕗。
刈り採って帰りました。
スポンサーサイト



この記事のURL | 自然の恵み | CM(0) | TB(0) | ▲ top
届きました~ミカンいろいろ
2015/05/13(Wed)
いろいろなミカンが届きました。
味比べを楽しみます。

ミカンいろいろ

不知火  はるか  なつみ  清見  甘夏  紅甘夏

6種類あります。
この記事のURL | 雑記 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |