
暖かな日曜日の午後を庵で過ごしました。
切株のあたりに小さな白梅の苗を植えました。
元々、サンゴジュの大きな木があったところです。
切株はほとんど朽ちていて、その場所に芽生えたモミジの根っこがかなり太くなっています。
先ず、それを切り落とすところから作業をはじめました。
かたく残る根っこを発見!
私がツルハシを振り下ろしてもびくともせず、砕くことはできませんでした。
それでも、何とか植えこむ場所を確保。ふ~!さすが。この日の作業はくたびれました。
庭のあちこちに出ているフキノトウを収穫。
いつもの年より小さめで花になりかけたフキノトウで蕗みそを作りました。

お豆腐にのっけて・・・ほろ苦い春のかおり
